農林マーケット

ブース番号 ブース看板名 PR文
1 愛知県豊田加茂農林水産事務所 林務課 あいちの林業や木材利用についてPR。豊田市産の木材を使ったコースター作り体験を行います。
2 豊田市林業振興会議   豊田市産の木材を材料とした木工工作を楽しむことが出来ます。
3 豊田森林組合 市内の森林から伐り出された間伐材でアクセサリーを作ったり、林業作業士になって写真が撮れるよ。
4 豊田市茶業組合 味と香り豊かな豊田のお茶は、皆様の健康な心とカラダづくりの味方です。
5 (有)おど観光やな  
6 豊田農ライフの会 豊田農ライフの会では地元の旬の野菜、果物を新鮮・安全をモットーに格安に販売させて頂きます。
7 滝川ふれあい工房  
8 いなぶ大野瀬加工場 おいしい稲武のお米。おいしい水。おいしいたれ。おいしい五平餅が出来ました。どうぞお召し上り下さい。
9 JAあいち豊田生き活き部会  
10 御立産直 旬の野菜を、なるべく農薬を使用せず、家族で作っています。
11 農村輝きネット・豊田加茂 女性農業者グループ農村輝きネット・豊田加茂の会員が作った農産物・五平餅・漬物等を是非ご賞味ください。
12 JAあいち豊田 百姓部会  
13 豊田市シルバー人材センター 山室花はうす 色とりどりの花達を心から楽しみながら育てています。皆様にこの気持ちが届けられますように!
14 NPO法人豊田・加茂菜の花プロジェクト(豊田菜種生産部会) 「もったいないをなくしたい」未来の子供達に、美しい地球を残しませんか?今こそ一緒に活動しませんか?
15 豊田みよし4Hクラブ 地域の若手農業者がトラクター展示、農産物販売、ヨーヨ風船つりを行っています。ぜひ来てね。
16 松平観光協会 豊田産フルーツを使用したゼリー販売や、毎年2月に開催される天下祭や松平郷手筒保存会のPRをします。
17 足助ハム ZiZi工房 “おいしい”のひとことが聞きたくて、食材を吟味し、本物の味にこだわっています。
18 JAあいち豊田 営農部 地元産の桃、梨を使ったソフトクリームと新発売の飲むゼリー、地元産の米を販売します。
19 JAあいち豊田 なす部会 部会員が丹精込めて栽培したなすの品評会出品物を展示します。また、なすの販売も行います。
20 石野竹工芸グループ 地域に生息する竹を、生活道具・工芸品に細工することに興味を持つ仲間が集まり、竹細工を楽しんでいます。
21 ㈱香恋の里手づくり工房山遊里 愛知県産を原料肉とした自社製造品、特にクルクルソーセージは子供達に大人気
22 ブルーベリーのこみち  
23 餅神商店 もものみせ  
24 みのわ食堂 矢作川の鮎とうなぎ専門店が出店で鮎と鮎飯みねアサヒの米で作ります。8月は小渡町のみのわ食堂へ来て下さい。
25 愛知豊田加茂養蜂組合  
26 猪鹿工房 山恵 山の恵みのイノシシ。感謝と共に美味しくいただきごちそうさま!
27 足助 ぬたざわ屋  
28 高橋アスパの会 アスパの会は平成14年から家庭生ゴミを利用した肥料づくりと自然野菜作りを目的として活動しています。
29 Deli食堂 ぽぽぽ 豊田市猿投産の桃でつくった自家製桃シロップのかき氷です。
30 L’eclat de rire 地元食材を取り入れた地産フレンチを提供するレストランです。本場で修業してきたシェフの料理をぜひ!
31 JAあいち豊田 青年部次代の会 地域を担う若手農業者の組織です。僕達が育てた地場農産物や加工品をぜひご賞味下さい!