オープニングセレモニー
8月24日(土)9:40~(予定) 豊田スタジアムメインゲート前

倉山 沙葵さん、小笠原 悠さん、筒井 亜美さん
“走る愉しさ”とともに復活した「新型Supra(スープラ)」の走行や、スポーツ選手の登場など、華やかな幕開けを演出します。司会は、今年で7期目となる「とよたPR大使」。3人揃って初任務を頑張って務めます。
メインコンテンツ (出展詳細は「出展企業」のページへ)
真夏の開催で一味違う!ラグビー×約200の展示
会場全体でラグビーを盛り上げます!各出展ブースや飲食店でラグビーにちなんだ展示・商品・体験が楽しめます。「世界一熱いラグビーをもりあげ隊」Tシャツが目印です。
見どころピックアップ 注目の内容を厳選してご紹介
楽美(ラグビー)応援グランプリ開催!!
先着400名(2日間)
受付:とよた産業フェスタインフォメーション
●24日(土) 11:00~15:00
●25日(日) 10:00~12:00
参加方法については「とよた産業フェスタインフォメーション」にて
豊田商工会議所青年部

一筋縄ではいかない!?ダンボール迷路
注目の「青年部ステージ」では毎年大白熱の「ストリートダンスコンテスト(24日)」や、地元出身アーティストのライブを開催。25日12時40分からは、トヨタ自動車運動部選手のトークショーを予定。また、来場者からラグビー応援メッセージを募集し、フィナーレにバルーンリリースを行います(25日15時予定)。大人気の段ボール迷路も復活!「あつまれ!ミニ四駆教室」では、ミニ四駆製作と走行体験が楽しめます。
HPはコチラ
豊田商工会議所女性会
豊田産のお茶でグリーンティーを販売します。特設ゲームコーナーでは、大人も欲しいラグビー世界大会グッズが景品!ぜひチャレンジあれ。
DANCE DANCE DANCE(パフォーマンスエリア)
地元ダンスチームなど、キッズによるパワフルなパフォーマンスに、毎年人だかりができています。
観光PRコーナー
「WE LOVE とよたマルシェ」の逸品やツーリズムとよた・金沢市など観光協会特選商品の販売や観光情報が見られます。市内若手洋菓子職人「豊田プレミアムスイーツクラブ」による、売り切れ必須のスイーツ販売も!
イルミネーションストーリーinとよた2019 産フェス会場で新作ピンバッジが登場!
毎冬、豊田市駅を彩り、来街者を楽しませてくれるイルミネーション。今年も会場で、皆さまからの協賛を大募集!一口500円で、大人気のオリジナルピンバッジをプレゼントします。
企業協賛も募集中
詳しくはイルミネーションストーリーinとよたの公式Facebookページをご覧ください。
Facebookページはコチラ